▼ 本サイトのご利用に関する注意事項
当サイトの「情報」は、オンライン英会話を安心して利用する上での参考情報です。
スクールをご利用する前、各校の内容を比較検討するためにお役立て下さい。
掲載内容には最新の情報を提供しておりますが、変更が生じている場合もあります。 改めてご自身にて公式サイトもご確認されることをお勧めします。
産経オンライン英会話
英語実力判定テスト(25分)受験料が無料
レッスン後、講師からのレポートあり
ネイティブ発音教材 がすべて無料
スマホ(スマートフォン)・タブレットでもレッスン可能
・ 月5,980円(月額定額制)/1回(25分)158円
朝5時~深夜25時まで開講
・ 予約は30分前までOK
実力判定テスト(GCAT)25分 :受験料無料 (マンツーマン)
・ 無料体験レッスン:25分
初級~上級・ ビジネス英会話
スクールシステム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
コース・その他 | ![]() ![]() ![]() |
産経オンライン英会話 料金 ・ 講師・レッスンプラン情報
スクール名 | 産経オンライン英会話 | |
---|---|---|
スクール 開講日 |
2012年10月29日 | |
入会金 (初期費用) |
無料 | |
無料体験 レッスン |
2回×25分 | |
プラン・料金 |
▼料金プラン(月額) ※ネイティブの音声ファイルが無料ダウンロードできる |
|
レッスン単価 (最安値) |
158円/25分(毎日50分プランを1ヶ月62回受講した場合) | |
支払方法 | Paypal・銀行振込 | |
レッスン形態 | マンツーマン | |
レッスン時間 | 25分 | |
必要設備 | ヘッドセット・WEBカメラ(希望者のみ | |
教材費 | 無料 ※市販テキスト使用時は実費 | |
使用ソフト | スカイプ(skype) (無料ソフト) | |
受講時間 | 5:00~25:00 | |
レッスン予約 | レッスン開始30分前まで | |
レッスン キャンセル |
レッスン開始60分前まで | |
解約方法 | 次回決済日の5日前までにマイページにて手続きを行う | |
サポート体制 | メール | |
講師出身国 | フィリピン | |
WEBカメラ | 有 | |
講師紹介動画 | 音声有 |
産経オンライン英会話 の評判・口コミ・辛口感想
◆ オリジナル教材
産経オンライン英会話のオリジナル教材のボリュームは、25分のレッスンにちょうどいい感じでした。 日常会話からビジネス、TOIECなどカテゴリー別に学ぶことができるので、自分に合った学習ができると思います。レッスン終了後には発音や文法の訂正をしてくれます。授業が終わったらその復習をしています。(20代・女性)
◆ 無料体験
産経オンライン英会話の無料体験の申込は1分登録でかんたん。申込するとすぐにレッスンの予約ができます。 クレジットカード不要。 無料体験後、有料のプランを予約するときに支払い手続きをするので、無料体験して気に入らない場合は、その場で終了。もちろん一切料金は発生しません。(30代・男性)
◆ スマホで無料体験
スマートフォンを使って無料体験レッスンを受けてみました。iphoneでスカイプしながらパソコンで教材を見るようにしました。はじめはPDF見ながらスマホでスカイプ出来るのかな?と不安でしたが、むしろ快適にレッスンできました。(20代・男性)
◆ 講師の質
今回の先生はとても親切で、細かいところまで教えてもらえました。単語の意味がわからなかったら、スカイプのチャットボックスに英語で書いて日本語の意味も探して日本語で貼り付けてくれました。質問がわからなかったら、わかりやすいように言い換えてくれたり。すごく気の利く講師でした。オンライン英会話では、気の合う講師に出会うのが大事だなぁ、と実感しました。レッスン中に聞きたい質問や、どんなトピックで話そうか前もって考えておくと充実したレッスンになると思います。(30代・女性・会社員)
◆ おすすめのレッスン方法
僕は学生なので授業のない時間帯を狙ってレッスンを受けています。産経オンライン英会話は料金が安い。土日も含めて毎日25分のレッスンで月6000円くらいですから学生のアルバイトでも無理なく続けられます。始めたばかりのころは、無料テキストの日常会話・中上級を使いました。それ以降はBBCのネット記事等をフリートークの話題として利用しています。あらかじめ記事のアドレスを講師に伝えておくと、先生も準備してくれるのでスムーズに始められます。(20代・男性・学生)
◆ レッスンの質は高いが、回線環境は…
レッスン内容は良かったのですが、途中で音声が悪くなってしまい、会話が途切れてしまうことが何度かあったのが残念です。 カメラを切ったら音声が良くなったのですが、せっかくレッスンを受けるのであればカメラ機能は使用したいところです。 また、予約画面が少し分かりにくく、どのように予約を取ったらいいのか戸惑ってしまいました。通信回線環境はあまりおすすめ出来ないポイントですが、全体的にレッスンの質は高いと思いました。(30代・女性)
◆ ネイティブスピーカーの音声ファイルが無料DLできる
産経オンライン英会話で良さそうだなと思ったのは、それぞれのカリキュラムテキストでネイティブスピーカーによる音声ファイルというものがあり、それらを無料でダウンロードできるところです。(20代・男性)
◆ 英語がわからない私は日本語が話せる講師とレッスン
私は英語がほとんどわからないので、日本語が少し話せる先生を選びました。英語の経験のことを聞かれてパニックになったとき、日本語の単語を使ってヒントをくれて、先生が「あってる?」って言った時かわいかったです。それを聞いてすこし落ち着いて、その後は緊張しないで答えられました。(10代・女性)
◆ フィリピン講師の英語レッスン
とにかく安価に毎日英語が話せるのが良い。フィリピン人はネイティブでないといった懸念を時々見るが、彼らの英語は全く心配ないレベルだと思う。みなさん欧米企業や欧米企業のコールセンターなどで就業経験があり、きれいなアメリカンアクセントの英語を話す人も多い。また実際のところリアルなビジネスの世界ではネイティブと話す機会のほうがはっきり言って少ないので、例えばインドなまり、中国語なまりの先生がいるサービスなどもあっていいかもと思ったりしている。(40代・男性)
◆ 自宅勤務講師のオンライン英会話レッスン
先生は家からレッスンをしていて、1回スカイプが止まりそうになったけれど、すぐに元にもどりました。声はきれいに聞こえました。(20代・女性)
◆ 私は自宅勤務のレッスンが好き
先生がよかったので1ヶ月ためしに入会しようと思っています。私はスクールのオフィスからのレッスンより家からのレッスンが好きなので条件にあっているのと、値段も予算内だからです。オフィスからのレッスンのほうが通信が安定しているとよく聞くけれど、監視されているような気がして苦手です。先生の数も少なくないのでいい先生がみつかればいいと思っています。(30代・女性)
◆ 無料教材の種類の豊富さに満足
オリジナル教材の多さには驚きです。例えば、日常英会話では初級・初中級・中級・中上級と、各級100のトピックがあります。ビジネス英会話も初級・初中級・中級・中上級で同じく各級100のトピック。教材を用いたTOEICレッスンも可能です。オリジナル教材は、産経の公式サイトから無料ダウンロードできて、会員登録しなくても公式サイトで見れます。(30代・男性)
◆ わからない時はチャット画面で説明・訂正してくれる
会話の中で分からない単語や聞き取れないフレーズなどを聞き返したら、画面に単語や英文を書きながら説明してくれました。 また、発音が間違っていると、お手本を見せながら修正してくれたので、とても勉強になりました。(20代・女性・会社員)
スマホ・タブレットでオンライン英会話ができるスクール一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初めての人に人気ある オンライン英会話 トップ3 

レアジョブ英会話
条件・キーワードで 好きな講師の検索ができる。受講費の20%を国が補助してくれる。教育訓練給付コースあり。スカイプの使い方・説明がわかりやすい。サポート体制万全。初めての方におすすめ。スマホ対応

DMM英会話
低価格 ・ 高品質なレッスン内容。100ヵ国・7,000人以上の講師。日本語サポートの講師も在籍。人気オリジナル教材が700以上。WEB記事、市販教材も使用できる。24時間レッスン可能。スマホ対応

英会話hanaso
はじめてオンライン英会話をする方におすすめ。サポート体制が万全。オリジナル学習システム。スカイプのダウンロード・インストール方法や使い方など丁寧な解説あり。スマホ対応「Wi-Fi接続」推奨
外資転職 ・ ビジネスに強いオンライン英会話 トップ3 

ビズメイツ
外資勤務・外資転職に役だつ英会話。英語面接・プレゼンの予行練習。英文資料・英文メールの添削もしてくれる。ビジネスシーンごとの英語レッスン。スマホ対応。レッスン15分前まで予約可能。1レッスン(25分)290円~

マイチューター
気に入った担任講師の指名ができる。 ビジネス英会話全般につよい。英語プレゼン・会議・英語面接など、外資勤務・外資転職に役だつレッスン内容が人気。法律・会計・財務。医師・医療・医薬品など職業別集中レッスンあり

ELTO(エルト)
マンツーマンレッスンと動画で学ぶオンライン英会話。 TOEIC・TOEFL・IELTS対策。 ビジネス英会話、 医学英語(初級~上級)。800本超の動画教材無料体験1週間:体験期間中も動画24時間見放題。レベルチェック(希望者のみ)